2021/9/20 『夢をかなえる人の手帳 2022』

答えは自分が知っている

手帳選びに迷い始めたところだったのですが、

過去の自分の手帳遍歴を思い返して、

来年度も『夢をかなえる人の手帳』でいくことにしました。

かなり悩みました

本日も本屋さんでチェックしてみて、

以下の3点の手帳はとても気になるのですが、

「今の自分」のライフスタイルに合った手帳、

という観点で「夢をかなえる人の手帳」にしました

<候補>

trinco の11 番

石田淳さんの「行動科学マネジメント〜手帳」

日本能率協会のキャレル

※バーチカル時間軸というのは絶対条件で、上記はいずれもバーチカル

上記3つはいずれも、スケジュールがいっぱいある方には

オススメなんじゃないかと思います

私の場合、所属先がない人間なので、

自分の行動を自分で考えて決める必要があります

出版社が出している手帳は、

月毎に手帳によって区切りがあるため、

目標設定ができる仕組みがあるので、

そこが決め手になりました

さらに、付け加えると

2021年も「夢をかなえる人の手帳」(通称 夢かな手帳)を使っていて、

計画していたことは、ほとんど実行できたから、です

それなのに、夢かな手帳を継続するか迷った理由は、

・1日が6時から24時(5時から始めたいので)

・時間のメモリの単位が2時間毎(30分毎のメモリが欲しいので)

・方眼メモではない(自由に書けるとぐちゃぐちゃになりがちなので)

・月別インデックスがない(手帳屋さんが出しているものは、あるので)

しかし、実際のところは、

・1日が6時から24時(5時のスケジュールで書くスペースあり。そもそも予定ないし)

・時間のメモリの単位が2時間毎(そもそもスケジュールが詰まっていないので、ゆったり計画できてよい)

・方眼メモではない(色分けして書いているので支障なし)

・月別インデックスがない(しおりになる紐があるので十分)

ということで、「夢かな手帳」にしました

さらに、この「夢かな手帳」の著者、藤沢 優月さんご自身が、

この「夢かな手帳」を出版するという夢を実現してきた話を

以前Voicyで聴いたことを思い出し、自分にとっても特別な

手帳にしたいという思いで決めました

#010 手帳ブームの先駆け「夢かな手帳」も持ち込みから!「干場弓子の本と人生の内輪話」

実は手帳はまだ手元には届いておらず、発売が9月17日ということで、

その後3度、本屋さんに足を運びましたが、

地方にはまだ入荷していないようでしたので

オンラインで注文しました

いつもは書籍はAmazonで注文しますが、

楽天モバイルに加入して以来

楽天からのお買い得情報が届くので

楽天ブックスから「夢かな手帳2022」を注文しました

2021年の手帳は、2020年11月末に購入したので、

空欄のページがあるのですが、今回は先取りして

手帳のワークにも取り組めそうなので、

これからの自分が楽しみです

「夢かな手帳」は11月から翌年10月までの手帳で、

手帳開始が11月からだったら、

「まだ次の手帳のこと考えなくていいんじゃない」って

思うかもしれませんが、私の場合決めておかないと、

購入するまで永遠と悩むことになります

その悩む時間を短縮する意味で、早めに決めておくことは重要です

決めておかないと、本屋さんへ行く度に手帳を気にすることになりますので

さらに、最近自分でブログを投稿していて、

「最初に候補にあがったものが、だいたい一番いい」

ことが多いと気付き始めました

皆さんは、来年の手帳決めましたかー?