「私の強み」をもう一度、「さぁ才能に目覚めよう」

こちらであげました1年以上前の私の5つの強みですが、本日試したらだいぶ変わっていたのですが・・・

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすさあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
(2001/12/01)
マーカス バッキンガムドナルド・O. クリフトン

商品詳細を見る

http://sf1.strengthsfinder.com/でテストができます(アカウント要)。

こちらテストをするにあたってアクセスコードが必要なのですが、

先日、サイトを運営しているGallupよりアンケートの依頼がありまして、

それに回答したら、アクセスコード2ついただきました。

(なので、もしアンケートが届いてまだ回答されていない方はぜひ。

20分くらいのアンケートですが、それで本2冊分のアクセスコードいただけますよ)

一年前は、

・目標志向・分析志向・調和性・回復志向・親密性 が私の強みだったのですが、

今回ためしたところ、こんな結果に、、、

分析思考 

着想

最上志向

収集心

目標志向

これ、まさに「ザ・カツマー」って感じなのですが・・

(※カツマーとは、経済評論家の勝間和代さんのことを参考にしている人たちのことです)

うーん、なんか納得がいかない・・・。どう行動しているか、というより、ここ最近の考え方で答えたからかなぁ・・収集心あると思っているけど、自分が「最上志向」で「着想」があるって感じではないかな。内容を読んでもぴんとこない。

前回試したときに出た「回復志向」が今現在、自分の最大の強みだと感じているので、

なんか腑に落ちない感じです。

(でも前回 回答したときは「回復志向」「調和性」「親密性」というのが納得いかなかった。、これが今回の結果につながった?カツマーの人たちと一緒にいることが多かったから?)

自分へのメモ

着想

あなたは着想に魅力を感じます。では、着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうなっているかを説明する、的確で簡潔な考え方を発見すると嬉しくなります。着想とは結びつきです(あーなるほど。それなら好きだな)。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探しています。見た目には共通点のない現象が、何となく繋がりがありそうだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をすることです。あなたは誰でも知っている世の中の事柄を取り上げ、それをひっくり返すことに非常に喜びを感じます。それによって人々は、その事柄を、変わっているけれど意外な角度から眺めることができます。あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。他の人たちはあなたのことを、創造的とか独創的とか、あるいは概念的とか、知的とさえ名付けるかもしれません(ユーモアがあるっていわれる)。おそらく、どれもあてはまるかもしれません。どれもあてはまらないかもしれません。確実なのは、着想はあなたにとってスリルがあるということです。そしてほとんど毎日そうであれば、あなたは幸せなのです。

最上志向

優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります(この傾向はたしかにここ最近ありますね・・ふーん)。自分自身のものか他の人のものかに関わらず、強みはあなたを魅了します。真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。生まれついての優秀さ、飲み込みの速さ、一気に上達した技能――これらがわずかでも見えることは、強みがあるかもしれないことを示す手がかりになります。そして一旦強みを発見すると、あなたはそれを伸ばし、磨きをかけ、優秀さへ高めずにはいられません。あなたは真珠を光り輝くまで磨くのです。このように、この自然に長所を見分ける力は、他の人から人を区別していると見られるかもしれません。あなたはあなたの強みを高く評価してくれる人たちと一緒に過ごすことを選びます。同じように、自分の強みを発見しそれを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。

なんか、特性を読みながら妙に納得。

一年で、考え方や行動が変わってきたってことですね。よしよし。