母校が甲子園出場決定!

どうしても今日はこの本を案内したかった・・。

本日、見事私の母校が甲子園出場を決めました!

7月24日通り7月24日通り
(2004/12/21)
吉田 修一

商品詳細を見る

え~っと、甲子園のほうから。

私の出身は、ちょこちょこ書いておりますので、ここでは伏せるとして・・。

私、中学3年生の夏に、地元の高校球児の大ファンになりまして、

その後、周囲の大反対を押し切って、その高校へ入学しました。

往復4時間かかる通学で、私立だったため高額な学費がかかってました。

本当にわがままで、親には申し訳なかったなぁと、働くようになって自分の月給みながら思います。

高校時代は、必死に勉強してました。

もちろん電車の中では、英単語・古文単語の暗記しまくってましたし、

高校時代には、ボーリング一回いったきりで、遊んだことがありません。

(なので、地元を出て「カラオケいったことない」と言ったら、「どこ住んでたの?」ってよく言われました)

そんな勉強にあけくれた毎日でしたが、高校3年の受験真っ只中になって、

「大学いきたくない」病?になり、いろいろあって(なくて)、とにかく上京しました。

まぁそんなこんないろんなことがあって(そりゃ人生ですから)、

大学も卒業して、働いてます。

ちなみに、今回の本の作者と一緒の学校です。

はい、本題。

なんてったて、本日は7月24日ですからね。

この本は、長崎が舞台なのですが、主人公が、長崎の街をリスボンになぞらえているところがちょっと素敵。ストーリーも全体として、気持ちがいいです。

と、、実は今となってはあまり内容を覚えていません。

連休中に妹に貸したりしていたのですが、私にとってこの本から得たのは、

こちらの部分が大きかった気がします。

小説の中でたしか2回ほどでてくるフェルナンド・ペソアの詩

不穏の書、断章不穏の書、断章
(2000/10)
フェルナンド ペソア

商品詳細を見る

文学は、他の芸術と同様、人生がそれだけでは十分でないことの告白である。

生きるものと 人生

どちらの側に 河は流れるのだろう

偉大であるためには 自分自身でなければばらない

なんであれ 誇張せず 排除しないこと

「7月24日通り」で出てくるのはこちらなんですが↓、

一冊家において、時々ぱらぱらと眺めるのもいいもんです。

ポルトガルの詩人ってめずらしくないですか。

捉え方によっては、シニカルなものもあって面白いのです。

ポルトガルの海―フェルナンド・ペソア詩選 (ポルトガル文学叢書 (2))ポルトガルの海―フェルナンド・ペソア詩選 (ポルトガル文学叢書 (2))
(1997/01)
フェルナンド ペソア

商品詳細を見る

今回抜粋したのは、小説にでてくる詩とは違いますよ。

追記:2011年の7月24日にテレビがデジタルにすべて切り替わるんでしたね。こんなAmazonで検索してこんな本があったので・・・2011年7月24日 テレビが突然消える日 (朝日新書52) (朝日新書 (052)) (朝日新書 (052))