2021/9/14 手帳2022

手帳戦線開始、です。

今年は「夢を叶える手帳」を利用しています。

2021/7/26 夢を叶える手帳

http://staygold21.blog.fc2.com/blog-entry-1978.html

手帳そのものには満足していて、私の机には常に手帳が開いた状態で置いてあります。

ただ、気分転換に、という気持ちで、以前から関心があった、

こちらの手帳を買おうと、本屋さんへ向かいました。

そしたら、入り口に、torincoと書かれた手帳コーナーがあり、

置いてある手帳を見たところ、朝5時から24時まで書き込めるスタイルになっていました。

さらに、月毎のインデックスがあり、見開き2ページの月間カレンダーのすぐあとに、

その月の週間バーチカルカレンダー、というスタイルが使いやすそうでした。

torinco のサイト

https://www.takahashishoten.co.jp/notebook/torinco/

しかし、当初の目的であった、石田淳さんの「行動科学マネジメント〜手帳」の売り場へいくと、

目的の手帳の隣に、本田健さんの手帳が置いてあり、デザインは「行動科学〜」と似たような内容でした。

どちらも180度しっかり開きます。

石田淳さんの「行動科学〜手帳」と本田健さんの「未来を開く手帳」を比べたときに

気に入ったのは次の点です。

石田淳「行動科学〜手帳」

◯紙質が固くてボールペンでも裏に凹凸が残らなそう

本田健さんの「未来を開く手帳」

◯カバー部分に、カード入れがある

◯B6 サイズ

◯各ページに格言がある

△「行動科学〜手帳」と比べると、紙が薄い

もともとは、B5サイズの大型の手帳にすることも考えていたのに、

選択肢があまりないのと、万が一持ち運ぶことを考えてB5 サイズは却下しました。

B6サイズに目を向けると、今度はそちらも選択肢がたくさんあって、決められません。

日経WOMENと共同開発だという、こちらのシンプルな手帳も機能的には気になります。

シンプルなのはいいのですが、、、、、

出版社の手帳だと、手帳のなかに文字情報があって、

それが活字好きにはいい息抜きになるんですよね。

文字情報は主に、目標を考えるためにあるんですが、

いつでも持ち歩く手帳に文字があるってのがいいんです。

まだ、店頭に並び始めたのは一部の手帳のみです。

これから続々でてきますね。

今度は文具店へ行ってみようかな。

テーブルと一緒で、手帳も自分で手作りすることを考えたほうがいいんじゃないか

と思う今日このごろです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前の記録・・・

手帳選びに迷っているのはいつものこと・・・・・。いっそずっと愛用していたQuoVadisの手帳に戻ろうかな〜。

2009-12-02 本当に忙しい人ならこんなに迷わない、2010年の手帳

http://staygold21.blog.fc2.com/blog-entry-1179.html

2008-11-29 00:13 人生は手帳で変わる→フランクリンプランナー

http://staygold21.blog.fc2.com/blog-entry-503.html