2022/06/14 生モノは小モノから試す

720mlのお酒がなくなったので、 調味料関係がスッキリしました

 

調味料関係は、できるだけ小さいサイズで購入するようにして、

キッチンの引き出しにも入れられるようにしました

 

これまでお酒のサイズが大きかったため、

コンロ下に置いて存在感を放っていたのですが、

ようやく使い切りました

 

こちらの本で読んだときから、

小さいサイズで持ってるのがいいよな〜と思っていましたが、

いざそうなっても、やっぱり小さいサイズがいいです

 

misogi21.hatenablog.com

 

食べ物に限らず、新しくつかうシャンプーや洗剤なども

まずは小さいサイズで試している今日このごろです

 

生モノ以外は、小さいサイズ、というよりは、

手軽に試せるお値段のものから、という感じです

 

そのお手軽さについても、安いモノ、というよりは、

ほしいものの中古品をメルカリで半値以下で手にしてみてます

 

小さいサイズ、といっても麺つゆや、よくつかう調味料は

500ml ぐらいのものを使っています

それより小さいサイズを見つからなかったりするので

 

 

先日、全身シャンプーを取り入れたときも、

まずは小さいサイズを購入して決めました

(そして、本体のボトルなしのリフィルだけ)

 

misogi21.hatenablog.com

 

インドだと、一回使い切りのサイズのものが売っているのが

当たり前なのですが、日本だとコスメの試供品ぐらいでないと

手に入らないかもしれませんね

 

私は食べ物や身につけるものに、さほどこだわりがないのですが、

夫の場合は、好き嫌いが結構あるので、

買ってきたものを否定される可能性を考慮して

買い物するようになった気がします

 

結果的にスッキリになっていればいいと思う

今日このごろです