2022/02/11 昔の本とさよならできなくて

断捨離を進めていると、とても助かります

 

メルカリさんにお世話になっています

misogi21.hatenablog.com

 

来月には引っ越しをしないといけないので、

そのために減らしている、というのもありますが、

結婚してからお互いの所有物ががっちゃんこした状態なので、

重複しているものはひとつにしている感じですね

 

おおよそものは減らしましたが、あとは書籍類が課題です

 

10年ぐらい前からはKindle で買ってばかりでしたので、

最近はあまり書籍を紙で買うことはなくなりました

 

いま私の本棚にあるのは、学生時代に読み込んだ書籍です

 

学生時代に、「三色ボールペンで読む日本語」という本にならって、

書籍には線を引いていました

あとになってその線を見返して、自分の考え方がかわっているのを

知るという楽しみもあるからよい、ということだったと思います

 

私の大学時代というのは、アルバイトと海外旅行がメインでして、

学校でしたことといえば、卒業論文を書いたことぐらいです

その論文の要の書籍や、自分の人生に影響を与えたと思う本は、

取っておいてます

 

そのおかげで、今年度は20年ぶりぐらいに

ゼミにお邪魔させていただきました

当時と同じテキスト、というのがまたツボですね

 

misogi21.hatenablog.com

 

ゼミでは、20年以上たってようやく理解できた真実、というか

本質がわかったりして、実りが多かったのでは、と思います

その点については、またじっくり振り返りたいです

 

そのため、思い入れのある書籍については、

取っておくと決めております

 

ただ、線はところどころ引いてあるけれど、

自分のメモ書きなどはなく、

もはやその本はKindleでも買えるような場合

 

このケースは今回を気にサヨナラしたほうがいいのかな、

と思っております

 

なぜその手の本が手放せないかというと、

それが名作だからです!

しかし、それらの書籍を振り返ることはなかった・・

 

片付けについては、半分ぐらいは終わったかな、と思うので、

本については、もう少し向き合いながら考えようと思います

 

正直、片付け、整理整頓については、

だいぶ終わったんじゃないかと思います

 

あとは、シンプリストと言われるくらいモノを減らすのか、

夫と話しておこうと思う今日このごろです