1ヶ月で60投稿

先月の6月11日に突如再開したブログの投稿ですが、今日でほぼ一ヶ月経過、これが60投稿目です。

再開後、何度も同じことを書いていますがもう一度。何度も何度もブログは再開したいと思っていたので、再開できてよかったです。ブログに限らず、アウトプットができるようになってきています。

今は頭のなかに考えが浮かんだことはできる限りこのブログに記録を残すようにしています。記録残すの大事。こちらに書いたように、いまのおひつじ座は記録するのがキーワードですから。

ブログを再開、もしくは開始するために、文章力に関する本もかなり読みました。

頭でっかちになって、書くことに対する抵抗がでっかくなっていました。

2021年5月頃に成毛 眞さんの「アフラーコロナの生存戦略」という、タイムリーな本を読みました。この本のなかで「SNSで発信するときは、悪いことかかなきゃ大丈夫」みたいなことが書いてあったんですよね。その考え方が結構参考になりました。なので、以降ツイッターへの投稿は気楽にできるようになっていたようにも感じます。

(多分この本だと思うんですよね。成毛さんの本であることには間違いないんですがKindle Unlimitedで読んだので、はっきりとは覚えてません)

本の記録や、買ったものやほしいものの記録は、写真を撮ってその画像をサーバーにアップして挿入、というのが面倒なので、写真を挿入するためにAmazon affiliate と楽天 affiliate のリンクを貼り付けています。他の人のススメで購入する、ということは私にもあるにはあるんですが、即断即決することはまれです。でも、「そういえばどこかでこれススメられてたなー」という感じで購入することはあったと思います。

一ヶ月前と比べてアウトプットができるようになって、具体的になにが変わったか、というと微妙ですが、アウトプットすることへの抵抗は減りました。

さらに、ちょうど一ヶ月走り始めて10キロ走れるようになりました。まったく早くはないんですが、いまは早く走ることはまったく念頭においてません。

10キロラン

http://staygold21.blog45.fc2.com/blog-entry-1901.html

どうしてもできていないことに目を向けがちなんですが、できていることもあるので、このブログが自分の励みになってます。

LinkedInを更新するぞ、と投稿しましたが、こちらは現時点でできていません。(が、薄井シンシアさんの本は読んでます)

先週、ゼミの発表のため2日ぐらいブログを更新できなかったのですが、其の点は後悔しています。できない投稿もしておけばよかったです。私は「できない記録」をすることで、20年近く日記を続けているので。

できない記録は、できないできない、と言っていると、そのうちやらない理由を出すのが面倒になって、「とりあえずやってみるか」という気持ちになるんですよね。実際、いま私の中でLinkedIn更新するか、という気になっています。

直近の目標しか考えていないので、もう少し長期的な目標を考えるようにするのが今後の課題です。

このブログの元のタイトルは「走ることが私のリズム。 続けることは力になります。」だったんですが、まさに自分が今、「走ることが私のリズム。 続けることは力になります。」というのを実感中です。

という風に、10年以上前に自分が続けていたことが今の自分の励みです 😀