10月の目標→ボトルネックを解除せよ!

10月は、とても「濃い」タイミングです。

誰かの深い情熱に触れたり、

誰かからとても貴重なものを譲り受けたりする機会がありそうです。

2010年 おひつじ座の空模様。

9月の振り返りであげましたが、今月は時間のウィークポイントタイムをつぶす!

①6:00-8:00 早朝からがんばるとこのあたりで集中力きれる

②14:00-16:00 お昼ごはんたべてしばらくたつと眠くなる 

③19:00-21:00 自宅に着いたあたりで、ご飯食べたりネット見たりして無駄に過ぎることが多い。

①は、布団に戻らない&ラジオ聴かない

②は、昼ごはんを少なめにする

③は、、、ネットをある程度ブロックする&筋トレする! 

を対応策にする!としましたが、

再考!!!

ウィークタイム(眠くなってしまう時間、集中力が切れる。ボトルネック)の時間の改善

継続的改善プロセス

(なんか、「3」がちょっとおかしい。)

1 システムの制約を発見し、ボトルネックを特定する

→だら~としてしまう時間の発見。

私の場合、上記の①②③の時間帯。

2 ボトルネックの活用法を決定する

→通常の学習を継続する。

 眠くなったら、覚える項目を書く。手を動かす。体を動かす。

3 非ボトルネックの利用度をボトルネックに従属させる

学習時間の最大値をさまたげているのは、

この時間の無駄遣いにあるので、

YoutubeやHootsuiteにアクセスしないようにする。

この時間を活用することで、

ほかの時間帯に眠くなったりだらけたりすることが考えられるので、

そのときは・・

散歩しにいく (でいいかな?)。 

4 ボトルネックが改善可能か検討する

自分のモチベーションのもっていく方向を誤らなければ、改善は容易に可能。

5 再度、ボトルネックを特定する

→次の工程として、食事を制限する、というのがあげられそうだ。

→現状としては、朝はフルーツ&野菜&豆乳のジュース。

(ミキサーは8時ぐらいにならないと音がうるさくて回せないので、朝から過度に食事をとることはない)

 昼は、極力減らす。食べたかったら食べる。

 本当に食べる必要があるか、ちょっと考える。

 夜、20時前に食事はすませる。

 腹八分におさめる。

 基本的に、自宅に帰ってくるまで我慢する。

 コンビニに立ち寄らない(笑)


思考のボトルネックを解除しよう!思考のボトルネックを解除しよう!
(2008/08/18)
石川 和幸

商品詳細を見る

このあたりをご参考に。

TOC──全体最適による 業務改革戦略ガイド

やらないこと

Youtubeの観覧(笑)

これは、一度聴かなければずっと聴かないのに、

一度聴き始めると検索始まったり、繰り返したりして、

30分は時間たってる。

さらに、先月末は結構iPhoneからもYoutube

の曲聴いてた。

→対応策

ちょっと内緒。たぶん解消できそうだ。

ツイッター(www!!)

時間を決めておこうっと!!

年間の目標同様、KPIするという目標が習慣になっていないので、

手帳に書いて、週末の振り返りの時にでも、

さくっとあげることにする。

201010 001

「えー、ぼくはひかるちゃんちのクマと対談することが夢なのに、

こんな目標いやだな」

「ひかるちゃんちのクマちゃんはもっとおりこうさんなのにな・・」

「・・・・」