4月の反省

なんかとてつもなく長い一ヶ月だった。

2009年になって、120日経過。

(こちら個人の記録。独り言です)

4月の反省。

身体が重い。体重1キロ増加・・はいいとしても、

太ももが太くなりまして・・・服がきついのです。

これにより、なんとなくストレス抱えていた気がします。

普段感じないところに衣服の感触があるので。

これが原因なんじゃないかって思います。

大型の風邪ひいたの。

(風邪っていうか、今思うに肺炎?現在も胸が苦しい。恋わずらいとかではない、たぶん)

ただし!体脂肪 1%減。3月の計測は嘘ではなかった!

先日、TIMEX ランニングクラブの方といったスパで計ったら、

私の脂肪は7.1キロでした。

こちらに書いたことの実行度

以下は習慣にしていきたいもの

水を飲む → 25/25

太陽礼拝(日が昇ってからでもよい) 12/25

パソコンを立ち上げる 25/25

資格部INPUT 1分 25/25

Gmail CHECK 5分 25/25

サラリーマン勉強島INPUT 5分 3/25→ 書くのが面倒だと気づき、週に1度に変更

mixi Update CHECK 3分 25/25

Lang8 書く 20分 (週に4日以上書く) 16/30 → 後半習慣になってきた

スケジュールCHECK 2分 25/25

わいわいチャット立ち上げ  25/25 →もう続けなくてもいいかと・・なら4時30分にしようかな。

マインドマップを書く (スケジュール管理のため週2,3度)→7/25

会計の問題集を解く →限りなく0

会計のテキストを見る →限りなく0

英単語 REVIEW 朝→14/25

お弁当をつくる 20分 →12/18

英単語 REVIEW 夕 →12/25

Podcast LISTEN 4/25(週に一度まとめて聴く)

DM6 LISTEN →8/25

BOOKS READING →17冊。読みかけの本、とまってしまった本10冊以上・・。

~21時までランニング →8回?

EnglishOnLineで話す →話さなかった。唯一フランスの友と話した。

BLOGを書く → 43エントリーですか・・まとめて書くより、毎日実りあることを書いていきたい。

太ももストレッチをする →やりすぎで、太もも太くなった?後半はヨガでリンパマッサージ念入りにやってます。

Jognoteに記録する →20/25

23時就寝 → 9/25 4月は夜更かし多し。24時すぎに寝た日が8回以上ある。

0430jog

月150キロ走る → 走った距離 79.4 歩いた距離 10.1 自転車 39.0

            目標達成率 50%。後半身体を壊したのがいたかった・・。

            GWにしっかり休養とって、またパワーアップして復活したい

ハーフ 1時間50分以内でゴールする → ・・。16分オーバー。情けない。

1キロ5分のインターバルの練習に取り組む →1回チャレンジ。もっと取り組みたい。

足のマッサージを念入りにする →OK

1冊1時間以内で読書する力をつけていく →1時間や30分で読める本は、だいたい自分が実践していることが半分は書かれているもの。それ以外はどうしても1時間30分くらいはかかる。

本がどんどん読める本 記憶が脳に定着する速習法! (講談社BIZ)本がどんどん読める本 記憶が脳に定着する速習法! (講談社BIZ)
(2009/04/07)
園 善博

商品詳細を見る

この本読んで、指で文章をなぞって読むということをやってみたけど、

電車の中ではなんだか人の目が気になってできず。

ヨガマットの上で、ごろんとしながら読んだり、カフェで読んでることが多い。

速読の本、あと2冊は読みこなし・使い倒して、フォトリーディング身につけるぞ。

自分の仕事をタスクにして引き継げるようにする→ Good

(希望)ケインズ経済学について、ちょっとかじってみる  →本当にちょっとだけ。

いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ―有効需要とイノベーションの経済学いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ―有効需要とイノベーションの経済学
(2009/02/27)
吉川 洋

商品詳細を見る

常にこの本が枕元にあるのですが、

どーもまとまった時間をとらないと読めなそう。

難しくないんですよ。経済をかじっている人には。

ただ、外国人の名前が多いとちょと躊躇してしまいますね。

パラパラ読みで、いつか、この本→岩波の「一般論」→ケインズの「一般論」を読むぞ。

4月はとにかく、4月15日午後からひいた風邪により、

大きく目標を外れてしまった感があります。

先日も妹と久々に喧嘩。

4月ちょっと目覚めたもの。

<

心をひらく体のレッスン―フェルデンクライスの自己開発法心をひらく体のレッスン―フェルデンクライスの自己開発法
(2001/10)
モーシェ フェルデンクライス

商品詳細を見る

なぜかAmazonで↑の本が高いので、

英語版を注文中。

Awareness Through Movement: Easy-to-Do Health Exercises to Improve Your Posture, Vision, Imagination, and Personal AwarenessAwareness Through Movement: Easy-to-Do Health Exercises to Improve Your Posture, Vision, Imagination, and Personal Awareness
(1991/04)
Moshe Feldenkrais

商品詳細を見る

日本語版は、フェルデンクライスをマスターする前に書いた本なので、

内容にも若干の違和感があったりするそう。また訳されてからすでに15年以上たっていますから、

ぜひ、原文をよんでみてください、とのことですので。

学びながら身体を動かすことが、私には精神論としても合っている気がする。

これからの自分にちょっとずつ期待していこう。

043022

緑も生まれ変わる時期です。