もたない暮らし→テレビとさよなら

10月くらいから実行しようと思って、

保留になってた案件。

ついに実行いたしました。

我が家から、テレビ追放。

オークションで、使ってくださる方がいたので、

我が家から運び出されたテレビ。

ブラウン管でしたので、いずれお別れする運命だった「そのテレビ」ですが、

今は「テレビ」そのものがなくなりました。

まだ、一週間ほどですが、それによって朝の時間がゆっくりになってきてます。

私は、夜はピンポイントで見たい番組だけ見ていたので、

夜のテレビの時間については、気にしていません。

ただ、問題は朝です。

たとえば、朝4時前に起きても、

4時29分くらいから始まる「めざにゅー」の番組にスイッチが入ると、

ずっと、フジテレビ、流しっぱなし。

(私、昔からフジテレビっこです)

テレビを見ているわけではないのですが、

音声は、はっきり聞こえています。

朝ごはんをつくりながら、メイクしながら、

着替えながら、本を読んでいても(テレビの音声で時間調整)、、、。

内容は30分ごとにほとんど同じ。(ちょっとだけ違うのが視聴者がチャンネル変えないようにうまくつくってあります←感心すんな!)

そこで、一旦は「朝のテレビは30分まで」と決めましたが、

これがなかなかできない。

理由として、

1、 4時台、またはそれ以前だと、自分が起きても「朝」という感覚が少なく、周囲の物音がまったくないためとても寂しい→のでテレビ

2、番組が面白い →のでテレビつけっぱなし

3、習慣になってる

これでは、自分はテレビに合わせて、朝の時間をすごしたままになってしまう。

自分は「朝のテレビ」は自制できない。

ということで、自分ができないことを認めて、実行。

さて、いきなりテレビがなくなり、朝の時間は次のように変わりました。

1、テレビからラジオ。

ただ、朝早い時間は、我が家からだと、NHKのAMくらいしか、聴けません。

そのため、 5時半くらいまでは、とっても静かな時間をすごします。

2、ラジオ時間に合わせるように

ラジオの場合、時間がじつにゆっくり進んでいるように感じます。

ラジオは映像がないので、ニュースの内容も、短時間です。

さらに、テレビより、より教養が深い気がしています。

もちろん(?)ラジオ体操も聴いてます。その音楽が聴こえたきたら、

家を出る 5分前くらいになってます。今年はラジオ体操80周年!

3、想像力が少しずつ鍛えられ、行動する人に。

たとえば、昨日の天気予報では、

「今日は本当に富士山がきれですねー」

「東京都内は、今朝日が昇ってきてます」

とアナウンサーの方が、おっしゃられていたので、

「え!? 富士山見えるくらい外は寒くて清々しいってこと!?」

「どんな朝日なんじゃい!?」

と、その日は電車で行く予定だった会社へ、自転車で向かってしました。

(あ、今の段階では、想像力が乏しいので、、実際に見に行ったという見方もできますが)

その朝日が昨日書いた荒川からの朝日です。

(なので、これは「自転車通勤の恩恵」というより、「ラジオ生活の恩恵」でもあります)

夜は、NHK教育ラジオで、いろんな語学の学習ができます。

(といっても、あまり夜はつけていませんし、内容もあまり聴いていません。)

どーしても見たかったら、電気屋さんいこっかな。

先日、Hey×Hey×Hey 気になったので、会社帰りに秋葉原の電気街でテレビちょっと見ちゃったりしてます。テレビ見るハードル、高!

さらにどーしてどーしても見たいテレビは、番組観覧に応募しようっと!

・・・実はSHIHOさんも出演されている「トップランナー」。

こちらの観覧に2回当たったのですが、(先週は北京オリンピックで400mリレーでメダルとった朝原さんの観覧だったのに、その前は女性の登山家)どちらも土曜日にNHKに行かなければいけないため、参加できませんでした。あぁ、土曜日の仕事、結構ネックになってきてる。

ブログランキング [emoji:v-360] 

ブログランキング参加中!